2024年– date –
-
高尾山で紅葉狩りと美味しいご飯を満喫(‘ω’)🍁
こんにちは!今日は高尾山に登ってきました。秋の紅葉が見頃ということで、登山日和です!実は、前日はちょっと怖かったんです…。天気が不安定で、山に登るのが不安でした。でも、朝になって晴れて、登山にはピッタリの日になりました!登る前は少しドキド... -
タイピング上達方法(‘ω’)🍣
タイピングのコツ:初心者から上達までのステップ 1. 最初の一歩は「正しい指の位置」から タイピングを効率よく学ぶには、まずは正しい指の位置を覚えることが大切です。私が最初に使ったのは ベネッセタイピング というツールです。このツールは初心者に... -
二年ぶりの天理、大祭に行ってきました!
こんにちは『ふぅ』です('ω')🌸 約二年ぶりに、天理に帰ってきました。10月26日の大祭は、私にとってとても大切な行事で、毎年この日が近づくと心が引き締まります。今年は特に久しぶりだったので、懐かしさとともに、天理で過ごす一瞬一瞬が新鮮に... -
在宅ワークをしてみて(=゚ω゚)ノ
『ふぅ』です('ω')🌸 今日は在宅ワークの大変なところについて書いていこうと思います。 私は精神障害があり、外に出るのが難しい時期もあったので在宅ワークに興味を持ちました。でも実際にやってみると思っていたよりも大変なことがたくさんあり... -
初めてのアルバイト!ファーストフード店で学んだこと🍔
こんにちは『ふぅ』です🌸 今日は、私が高校1年生の時に初めてやったアルバイトの経験をシェアしたいと思います('ω')アルバイトを通じて、仕事や人との関わり方について学んだことがたくさんありました。 私が初めてアルバイトをしたのは、友達に紹... -
障害を打ち明けてみること🌞
こんにちは『ふぅ』です('ω')🌸 私は発達障害からなる精神障害と診断されて精神手帳を持っています。みなさんも病院にいけば診断名や薬が処方されますよね。 ただこれはあくまで、診断結果であり例えば人に伝える場合どのように説明しますか?学校... -
猫を飼いたい🐱
こんにちは『ふぅ』です('ω')🌸 皆さんは動物を飼いたいと思ったことはありますか?私はここ最近猫ちゃんが可愛くて可愛くて🐱💓 私はいままでずっと賃貸に住んでいるため犬や猫は飼えなかったんです(´;ω;`)ウッ… 猫の魅力はふわふわ... -
躁鬱のお金の使い方
こんにちは『ふぅ』です('ω')🌸 ファッションが大好きな私ですが、実は双極性障害と付き合っていて、気分の波が大きいんです。躁状態のときは新しい服が欲しくなってついつい買いすぎてしまったり、逆に鬱のときは「もう何でもいいや…」って感じで... -
隅田水族館🐧
こんにちは『ふぅ』(*'ω'*)🌸 皆さんは「すみだ水族館」を知っていますか? すみだ水族館は、東京スカイツリータウンの中にある、こじんまりとした水族館です。場所が都心の中心部だから、アクセスも良好。観光ついでにフラッと立ち寄るにはぴった... -
夏の思い出🎆
こんにちは!『ふぅ』です(*'ω'*)🌸 先日、隅田川の花火大会に行ってきました(´▽`)✨ 花火大会って毎年楽しみにしているんですよね。去年は行けなかったので、今年は絶対行きたい!と思っていました。 当日は友達と一緒に行きました。到着す...
12